人は変えてくれない

あなたの人生を、人は変えてくれない。今までうまくいかなかったなぁっていうところを取り戻すのも自分、これからの人生を作っていくのもの自分。「誰かに変えてもらいたい」そう思っていたらいつまでたっても変わらない。


MLM(マルチレベルマーケティング)


最近「旅するカフカ」の勧誘を非常に多く受けます。ビジネスの良し悪しは今回は触れませんが、わたしはこのビジネスモデルが儲けられるビジネスだとはあまり思いませんでした。

ビジネスで成功している人たちが必ずやっていることは

誰もやっていないことをやること

です。だからこそ価値が生まれます。

おそらくこのビジネスを0スタートした方たちはかなりいい報酬を得られているのではないでしょうか。そして、こういうビジネスって下部組織に行けば行くほど、稼げない。

勧誘が来ている時点ですでにだいぶ下の組織に属していると思いますので、いいお話とは思えませんでした、ただ、その報酬がこのビジネスの場合「旅行」というものに結びつきますので、旅行が好きな方で体が自由に空く方には働き方として魅力的な業になるかもしれませんね。

こういったビジネス、ほかにも似たようなもので「ねずみ講」と言われるものがありますが、自分の属するチームのリーダーみたいな人に依存していくことになると思います。そうすると結果的にその人がいないとそのビジネスが成り立たないような状態になり、依存から抜けられなくなる。

また、こういうビジネスって、人から「すごいね!」って言われたことのない人に響いてくるビジネスだと思います。それはなぜかというと必ず勧誘してくる人が言っているのが

「寺澤さんのように感度が高く、優秀な方にぜひやっていただきたいビジネスです」

って。

いや、仮に私が優秀だとしても、優秀だとしたらなおさら、ビジネスとして稼げないって気づくよ!

とすると、「優秀」って言われて舞い上がっちゃうタイプの人がやる→自分のが思う自分の価値と周囲が思う価値がずれている人がtargetになっちゃう

認識がずれている人たちが依存しながら業務を行っていく
→ずっとずれたままどつぼにはまる

果たして稼げるイメージがあるでしょうか…

うーん

これをスタートする人は、これをフックに、別の事業を立ち上げるくらいの勢いで勧誘よりも、新規ビジネスへのヒント探しをしたほうがいい気がします!


わたしの人生は「わたしにしか」作れない。
自分の人生は自分で切り開く。

だから、儲けたかったら

誰もやっていないビジネスを、創ろう!!!

ゆるく全力投球。

仕事も趣味も全力投球。業務のことからマメ知識まで。期待しないけど、あきらめない!

0コメント

  • 1000 / 1000