うどん
先日の家をもらう夢に引き続き、昨日はうどん屋さんでうどんを食べる夢を明確に覚えているので、今日はうどんの夢の意味を調べてみようと思う。
ちなみに、夢占い、これはエンターテイメントの1つであり、これに信ぴょう性があるとは正直全く思っていないことは先に述べておきます笑
前回記事はこちら
うどんの夢はあなたの内面にあるエネルギーを表します。
→おおっ!またいいんじゃないの?
(以下引用)
一般的に食べ物の夢は、あなたがエネルギーを取り込む事を表しています。
食べの物の中でも麺類の夢は、あなたの努力や持続性、創造性、人間関係を暗示しています。
持続した努力により、その努力が身に着き、財運に恵まれる事を暗示しています。
人間関係では、愛情運も示唆していて、良い印象の夢の場合は、愛情に恵まれる事を暗示していますが、悪い印象の夢の場合は、金銭面でのダメージや、家族や恋人との関係の悪化などを暗示しているので、注意が必要です。
以上
からの
(また引用)
うどん屋に行く夢
この夢は、人間関係を表しています。
誰かと一緒にうどん屋に行っている夢は、その人ともっと信頼関係を築きたいと思っている事を暗示しています。→誰かと一緒だったかは覚えていない
恋人や結婚相手の場合、今の関係をもっと深い関係にしていきたい、と思っている事を表していて、片思いなど意中の相手ならば、距離をもっと縮めたいと思っている事を表しています。→どうしよう、恋人も結婚相手もいない笑
うどんを食べる夢は、あなたのパワーを表しています。
気力が満ちて、充実した日々を過ごせる事を暗示しています。→いいね!
うどんを食べる夢
美味しくうどんを食べていたら、物事がズムーズに進むことを示唆しています。→おおすばらしい!
反対にうまく食べられない、美味しくない場合は、運気の低下を示していて、トラブルに見舞われる、物事がうまく進まない、不快な出来事に遭遇してしまうなど、良くない事を暗示しているので、注意が必要です。
温かいうどんの夢
温かいうどんの夢はあなたにとって、良い情報を手に入れられる事を暗示しています。
→いいじゃんいいじゃん!
対人運も表していて、あなたの純粋な心にたいして、周りからの評価が上がる事を示唆しています。
以上
なんかいいことばっかり書いてあるよ
たかがうどんの夢で笑
夢も占いもそうですが、自分アゲのための1ツールとしてはいいですね!楽しくなる!
その通りになるかどうかなんて、そもそも人間の潜在意識から出てくる夢を外部のことと結びつける時点でなんかよくわからんわけだから、絶対ではないからね。
だからアゲツールとして、今後も
いい夢っぽいのだけ
掲載していきます!爆笑
0コメント