リケジョの前で科学を語るな
先日(2週間くらい前)家のピンポーンが鳴った。
よくある宗教家のかたの訪問だったのですが、それ自体は毎回、丁寧にお断りをさせていただいており、活動をされている方も、きっと広めたいと思って頑張っていらっしゃるのだと思うので、それを無碍な対応をするのはよくないと思っているのですが
前回来た方は
「宇宙は…パワーがなんちゃら」とか「科学は…気のパワーがなんちゃら」とかすごい抽象的なことをお話していらっしゃり、最終的には相対性理論や量子力学の話まで飛躍した
ごめん、理工学部物理学科出身の人間の前で、科学を抽象化しないでください
と思わず言いたくなった。
ヒーリングだかなんだかよくわからないけど、根拠もなく宇宙と科学と物理をふわっとした理屈に置き換えないでください。物理屋さんがどれだけ数式を駆使して物事を導き出していると思っているんですか
ただ、そこでこの方たちにけんかをうっても、意味がないこともよくわかっていて
なぜなら彼ら彼女らは「物理の本質を知らない」からそんなふわっとしたことが言えるわけで、そこで根拠をつきつめても出てくるわけがない
しかしですな
個人的には「物理をばかにしている」としか聞こえないわけですよ
世の中にはこういう感じのヒーラーさんとか、宗教家さんとかいるみたいですけど
物理を語るなら数式と根拠を勉強してからおとといきてください
わたしはね、それの勉強のために大学5年行きましたけど?
という感じなわけです。
その日はごめんなさい、といってお帰りいただいたのですが、まぁ世の中エセヒーラーの多いこと。ネットで調べてびっくりしました。
あまりわたしには縁がなさそうなので黙ってサイトを閉じた次第ですが。
がんばってるのはわかるけど
リケジョを相手に非科学的なお話は、しないでね。
(といいながら夢占いで喜んでるじゃんというつっこみは置いときましょう)
0コメント