テレビ購入の話。

テレビってずいぶん安くなりましたね…先日我が家のテレビちゃんが壊れてしまい、(もう見れないし電源も入らない)液晶にも線が入ってしまったためもう末期

ということで土日にテレビを買いに行きました。

結局パナソニックの有機ELを購入したのですが、在庫状況からやってくるのは来週。

それまでは2階のサブテレビで我慢です。


テレビの現在の状況についてですが、今電機屋さんはパナソニックとSONY推しらしいです。

Sharp:鴻海精密工業さんに借金があるので、新しい開発にそこまでお金を投資できない→あまり性能として昔と変わっていない

東芝:半導体部門を売ってしまったため、半導体周辺にお金がかけられない

からということですが

今回結果的に実際にテレビを見て、あと、パナソニックさんは大好きなエンケンさんや綾瀬はるかちゃんがCMをしているということもあって、決めましたがこれからテレビを買う方はぜひ上のことも参考にしてください。


ちなみに、うちの家族はわがまま家族なので、わたしが「機能か、大きさか、値段か選びなさい!」と言ったのに結局全部満たすものにしてしまいました笑

実際見てみるとやっぱり

いいものは、いい笑

でもなぁ

わしのキャッシュが減るんじゃよ…笑

まったく全員がそれぞれこだわりが違うので、なかなかすべてを通そうとすると、結局いい値段になってしまうんですよね~。

そんなわたしも音と画質には最終的にこだわりました笑


成約記念品としてもらったキッチン用品。それはそれで、うれしい!


ゆるく全力投球。

仕事も趣味も全力投球。業務のことからマメ知識まで。期待しないけど、あきらめない!

0コメント

  • 1000 / 1000