無になる戦略~不感の極意~
今年度に入ってから、できる限り感情にのっとられないようにしようと思って「無」になる戦略をとってきたのですが、「無」になると見えてくるものがあって、ますます「無」を貫くようになってしまったのです、本当に
ひと昔前まではなにかびっくりすることがあると「ええっ」「ああっ」ってなんか振り回されていたのですが、もうそれにつかれてしまってですね。そうすると冷静に物事をみられるのようになるのでさまざまな角度から判断をするようになると「あれ、あれって・・・」って急に気が付くことがあったりするのです。
もともと、観察力はうっかり磨かれてしまったり、勘がうっかり磨かれてしまったりしているので、なんか気になったものがヒットするということが多くなりました(バンザイ!)
しかしながらそうするとですね、もうなんかすべてのものが嫌になってくるわけですよ。
気持ち悪いというか。
もうこうなってしまったらますます「無」になる戦略をとるようになってしまいお手上げ。
毎日人間に会いたくないなーと思いながら犬としゃべるようになってしまいます(もはや病気かもしれない)
そろそろ限界かもしれないな。
はやくハワイに戻りたい。
0コメント