言いたいことはいろいろあるけど、力はないんだ。

世の中に対していろいろ言いたいことはあるけど、いろいろ考えてきたことを振り返った結果、

自分と自分の周りの人が幸せであればそれでいい

そこにたどり着いてしまった。

そりゃ全世界の人が幸せになり、そのために動くことができるという人は素晴らしいと思う。でもわたしにはそのキャパシティはどう考えてもない。

だからそんな大きなことは言わず、わたしにの周りにいる人たちが幸せであることを一番に考えることを優先することにする。その幅を自分で広げるのか、勝手に広がっていくのか、それはわからないけどね。

自分の限界を決めてしまうのはよくない。だからできることはすべてやりたい

けど

そんなみんなが幸せになる方法なんて、たった一人の私が考えられるわけがない。

それならば、幸せになる人を限定してでもとことんその人たちが幸せになってくれるのを見ているほうが、正直自己満足にはつながるよね。

結局人の生きざまって自己満足だから、もうそれをとことん突き詰めていってもいいかなって思った。



ご都合主義で、いいじゃなーい

ゆるく全力投球。

仕事も趣味も全力投球。業務のことからマメ知識まで。期待しないけど、あきらめない!

0コメント

  • 1000 / 1000