車が、古い!
今月は車の法定点検で土曜日にHONDAさんにもっていってきた。特になにも問題なく、無事帰宅してきた。わたしの愛車はすごく古い。
無駄に4WDだし、無駄にウーハーがガンガンする笑
そして、おそらく燃費が悪い。半年ごとの点検のたびに「次の車いかがですか~?」って聞かれるのだけど、でもこの車が好きなのです。
まず、形。前から見たらちょっと間抜けずらなんだけど、横から見ると普通のハッチバックモデルよりも少し広めで、後ろに長い。コンパクトカーじゃ小さいけど、セダンじゃおっさんみたいだなと思ってしまう私にはちょうどいい大きさなのです。
次にウーハー。上で文句言った割にはそれが結構気に入っていたりする。家族が乗るときはさすがにOFFにするけど、一人もしくは息子と乗るときにはボッコンボッコン言ってる笑
おかげでマイルーム化。CD(まだCD)がたくさん車には乗っている。
そして、計器。最近の計器は電子化してしまって夜でも変に青光りするあれ私嫌いなんですよ。
昔ながらの計器で、しかもHONDAの計器が好きなのでもうそれが運転席から見えるだけでよきよき。
そんな私の愛車ですが、後部座席にはクッションとぬいぐるみが乗ってしまい、ほぼ前の席しか使えない。まぁ息子と二人だからあまり気にしていないけどね。
こんなに自分の車が大好きなもんだから、自動車税があがろうと、買い替えたくない!
あと5年くらいは乗りたいのですが、そこまで来ると、あと8年乗れば、息子ちゃんの練習用に与えられるかもしれないと思い、車屋さんと相談しながら次の買い替えを決めていこうと思います。
家出する時は車とともにいなくなるぞ!
0コメント