そうじをがんばった
金曜日に、「あさってから本気出す」って書いたら、なにをがんばるんですか?って質問をいただきまして、…そうじをしました笑
布団の片付けから服の整理、台所周り磨きにアイロン。仕上げは家中ファブリーズ。
働くママさんたちにはご理解いただけると思いますがほんと平日はほぼ家のことなんかできない。子の準備で精いっぱい。
なので土日に貯めることになってしまうのです。
家のそうじも仕事と同じで、やることやらないことを精査し、優先順位をつけ、時間を区切り、消化していく。
休日を無駄なく過ごすには家事も「仕事」だと思ってスピード感をもって効率よくこなしていかなければならない。
そもそも家庭の運営を経営だと考えたら家庭で起こる全ての課題が経営課題なわけだから、「トイレットペーパーが無い」は総務の怠慢なのだ。
総務が誰かというとわたしなんだけど。
経理も人事(犬事含む)も経営企画も広報も全部わたしなんだぞ。
だから正直、仕事が分業されているぶん、会社のほうがよっぽど楽なのだ。
世の中のお母さんは一家の管理部門のすべて担っていて大変なんだよね。
ということで、昼寝していても許してください。
0コメント