頭痛が痛い(わかっている、わかっているけどこの状態)
頭痛が痛いが文法的に間違っているのはわかっているけど、もう痛いを2回言っちゃいたいくらい悩む夏休み。現在どのような勉強法をさせようか悩んでいる。
前回どこかで書いた通り、この長い夏休みを一人で家で過ごすのはたいくつであろう。
正直、通塾や習い事の追加はいろいろと避けたいところ(本人の負担や、遊びや学校の宿題優先の生活を考慮するとあまり前向きでない)
ということで今
進研ゼミとZ会などそういった通信教育で決まった時間に勉強をさせるという方法を考えているところ。しかしながら最近の通信教育も秀逸で、どれを選んだらいいのかわからない…。
わたし自身今までに通信教育をやったことがないし
いろんなサイトを見すぎて目が痛くなってきた。
つまりは本人が楽しくやれればいいのだけど、果たして続くのだろうか…とか
まぁやってみなくちゃわからないからどうにかするんだろうけど、とにかく考えることが多い多い。
何かいい案をお持ちの方、ご紹介ください。
※キャンプ2回と旅行2つはFIXしているのですが、それ以外が。。。
0コメント