自分を整理整頓する日

整理整頓アドバイザーさんが巷ではとても人気らしいです。わたしも片づけはそこまで上手な方ではないけど、、、まぁなんとかなっている!※予定表に片づけという日を入れて無理やりやっている感じですが。

それよりも

自分自身の整理整頓のほうが必要性が高く、こう毎日走り続けていると、たまにいらんことに時間をかけていたり、必要なことを忘れていたりすることが多くありましてね。

来年からはまた大事にしまっていた手帳を使おうと思っているのですが

それだけでなく、自分の人生ロードマップみたいなものは、アップデートも必要だし、現在地の確認も必要。そして、実現するために必要なこと・ものを再度見直すっていう作業もしておかないといけないですよね。

ということで、

週末は来年の手帳の中身を購入し、ロードマップを敷くための準備をしたいと思います。

2020年に向けての準備はここから。


おそらく自分の棚卸アドバイザーさんっていう立ち位置の方も世の中には存在すると思うのですが、大丈夫、お金をかけなくてもできます。

ただ、WillとCanとMustをアップデートしていけばいいだけですから!!

※仕事のWill Can Mustについては過去記事をどうぞ!



ゆるく全力投球。

仕事も趣味も全力投球。業務のことからマメ知識まで。期待しないけど、あきらめない!

0コメント

  • 1000 / 1000