ポンコツがばれる
仕事の話とは少し離れるのですが
仕事となるとスイッチが入るので、ゴールを決めて「何を」「いつまでに」そしてそのために何をどのタイミングでやらなければならないかということを綿密に考えて仕事を進めていくことができるのですが
また、家事や家庭のこととなると、やはり同様に「業務」として頭にインプットされているのでテキパキこなせるのですが
ことプライベートのこととなると
これがまた
ポンコツでして
母に「どうしてわたし私生活がこんなにあほなんだろう」と言ったら
その気の強さで、私生活も完璧だったらかわいげも何もないわよ
と言ってくれたのですが
いやいや、かわいいとかそういうことではない、本当に「大丈夫?」っていうほど抜けてるんですよ。
一つ言い訳をするとしたら
考えることが多すぎる
なんだけど
それは本当にいいわけでして、
そのため最近は手帳を持ち歩き、書いたものを消し込むという、今息子にもやらせている原始的な方法で物事を覚えておくようにしているのですが
書いたものも忘れる
最近ヤバいです、、、
0コメント