女々しくて。
これぞゴールデンボンバーという曲きました。※写真は私のゴールデンボンバーグッズ一部。まだまだある。
みなさん、保険のビュッフェのCM覚えていますか?
僕はなんだったんだぁぁと縋る彼に、女性が一言「保険」
女々しくてはもしかしてそんな感じの状態の人の歌なのかなぁなんて改めて思います。女々しくては振りつけあってこその歌なので、特に歌詞について考えたことがありませんでしたが、
改めてみてみると
本当に女々しい。
女はしたたかです。ばかなふりしてすごい計算高い笑
進捗をいくつも持っていて、ここぞというときに「ばさっ」ときります。
※一応言っておくとわたしは不器用なのであまりそういうのはできないつもり
僕のことをからかったの?→からかってはいないと思います、数ある案件の一つだっただけです
僕はもういらない?→いらないんです。
だまされたって、どうぞ構わない→だめだよ、騙されたら
この二人は付き合っていたのでしょうか。ちゃんと話し合ってわかれなかったのかな。話しあったけど男性が納得いかなかったのかな。
複数進捗だったのか、新しい人ができてきられたのかわからないけど、よりいい人が出てきちゃったってことですよね。
もしくはお互い好きって言ったのにつきあうまでいかなくて、そんなこんなしているうちに相手が別の人見つけちゃったのかな。(あるある)
男も女も進化をし続けないと、どちらかが苦しい思いをすることになってしまいますね。
違う世界の生物だと思っていても、本当に男女の間柄は永遠の謎です。
0コメント