【エムグラム診断】わたしについての詳細。
私を構成する性格については前回
ここで紹介をしましたが、もう少し深く知るためのメールが毎日配信されてきておりましたので、
この「8要素」をまとめた結果をまとめてみました。
【概要】各要素についての『長所』『短所』があるそうなので、それを長所は長所で、短所は短所でまとめた結果の人物像です。
【長所】
相手に寄り添って話を聴く/意見や主張を受け止める/話しやすい印象を与える/抽象的な事柄の本質を掴む/機転が利く/勘が鋭い/周囲の意見に流されない/自分の意思に基づいて行動できる/しっかりと行動に責任を持つ/自分の意見を曲げない/情に流されない/合理的な判断をする/迷いがない/自分の主義を持つ/意思が強い/自らの判断で責任持って行動する/自分の心に素直/本質的である/物事を論理的、定量的に捉える/常に考えが整理されている/相手に話が伝わりやすい/失敗してもくよくよしない/我慢する力がある/行動に勢いがある/フットワークが比較的軽い/考えすぎず実際に行動に移せる/体験や体感することで自分の考えを確立できる
【短所】
興味の対象が変わりやすい/話が飛躍する/先回りして考えてしまう/人の意見にあまり耳を貸さない/やや打ちとけにくい/少ししつこい/途中変更しにくい/傲慢である/面倒見が悪い/自己中心的である/相手の立場や事情は無視する/取り繕えない/人目を気にしない/自己主張が強い/深入りしてしまう/理屈っぽい/頭でっかち/論理に頼りすぎる/鈍感/やや攻撃的な印象を与える/マンネリ化しやすい/やや落ち着きがない/勢いで発言することがある/少しそそっかしい
あてはまるなぁという自己診断で下線を引いてみました。
そして、あの8つの中で一番私の特徴的なハッシュタグは
#スーパードライ
なのだそうです。
情に流されない/合理的な判断をする/迷いがない/自分の主義を持つ
傲慢である/面倒見が悪い/自己中心的である/相手の立場や事情は無視する
→うん、本質はあっているかもしれない。
結局つまりどういう人か、という点については長所短所が多すぎてわからないけど、
人の意見は受け止めるけど、自分の意思が強く定量目標を立ててそれに向かって勢いよく走り始めたら周りは見えず自分の考えに従い進んでいく
そして人目を気にせず自己中心的に傲慢に突き進んでいくため周りからは攻撃的な人にみられているが鈍感なのでそれに気がつかない
非情で合理的自分主義な傲慢な自己中な人
っていいところがない気がするけどそんな私がだいすきさ!
※えーー違うと思うよ、と思ってくださった皆さん。いつもみているわたしは違う人ですか?だとしたら採用担当としてはガッツポーズです。なぜなら、ちゃんと別の自分を見せられているということなので!
0コメント