夏休みの予定

JTBさんや近ツーさん、日本旅行さんからのメルマガが、もう「夏休みツアー特集」で配信されてくる。国内旅行をしようとは決めているものの、もう申し込みをしなければならない時期か…

昨年12月に子供のキャンプの先行申し込みをした時も「もう夏休みのキャンプ?」と驚きましたが、毎年行かせているもので、2回分を優待価格でということだったので申し込みをしました。

これ。外国人のボランティアの方たちがお世話をしてくれて、一泊二日もしくは二泊三日で青少年の家で過ごします。今年は各1回ずつ参加予定。

もともとは直接震災の被害にあった被災児童を無償招待し、子どもたちの心のケア支援及び防災意識向上の普及支援を目的にスタートしたキャンプなのだそうです。  現在では被災地“宮城”を皮切りに、“福島・東京・千葉・埼玉・神奈川・静岡・愛知・大阪”の地域において、本キャンプの留学生たちとの楽しい交流(国際交流・多文化共生・英語)を通して、被災児童の心のケア支援や被災地域外の小学生に防災意識の向上の普及支援の活動をしていらっしゃいます。

うちは今年で4回目。今年も楽しく言ってくれることを願っております。


また、そのほかにわたしも息子もどうしても

京都

に行きたいので、現在ツアーを検討中。

おそらくまたJTBさんを使うんだろうなーと思いつつもお値段と戦いながら日々旅行会社のサイトを見ております。もう少し待てば安くなるかな、とか思っていたら泊まりたい宿がだんだん埋まっていっている…今週中に確定させねば。


あーもう年中旅の見積もりばっかりしている気がします。


楽しいけどね。

ゆるく全力投球。

仕事も趣味も全力投球。業務のことからマメ知識まで。期待しないけど、あきらめない!

0コメント

  • 1000 / 1000