すべての子どもに、〇〇を


遅くなり帰宅したらすでに寝ていた息子机の上に置いてあった袋。 

中身は110円。 

110円で子どもたちの栄養食が3食分買えるんですって。 

息子のお小遣いから考えると安い額ではないと思うのですけど、 


 すべての子どもに、希望を。

と。 


みなさんも、できることから。
これからの世の中を担う子供と
すべての人が希望を持てるように。

そのジュース一本、食事一回が。
大勢の子どもたちの毎日の生活を支えられるかも。

日本って恵まれていると思うんです。
わたしたちの「困っている」と世界の「困っている」は全然違う。

わたし自身も正直「自分のものさし上」では自分の生活でめいっぱいと思っているんですけど、この恵まれている環境に感謝して、自分のできる、「お手伝い」をしたいです。

自分の家族が第一ですし、特にわざわざ生活を抑える必要はないと思うんですけど、ちょっとした、ちょっとしたことが。 

もしかしたら大勢の子どもたちの毎日の生活を支えられるかも。

【追記】100円の旅

ゆるく全力投球。

仕事も趣味も全力投球。業務のことからマメ知識まで。期待しないけど、あきらめない!

0コメント

  • 1000 / 1000