ずいぶんと書いていなかったゴールデンボンバーさんのこと

10月のアリーナ公演が当たっているので安心して放置しているゴールデンボンバーさん。当たり前に私がいなくとも彼らは活躍している。

あの見た目とは真逆に彼らはとても礼儀が正しく、すごく謙虚で腰が低い(と言ってもあったことがあるわけではない)毎月の会報誌を見ていてもそれがよくわかるし、ファンのためにすごくいろいろな企画を考えてくれている本当にいいエアーバンドだと思います。

大好きなキリショーさんは、きっとそれなりに稼いでいるだろうに、食生活も普通だし、すごく派手な生活をしている人じゃないし、自分の立ち位置に驕らずすごく堅実だと思う。

喜屋武さんは、バンドだけでなく舞台もいろいろと出ていて、自分の強みをしっかり生かした活躍をしているなぁと思う。

歌広場さんは新しい家族も増えたそうで、もともとまじめキャラだったけどきっと家族も大事にするんだろうなぁって思う。

ダルビッシュさんは福岡の家族の話もよく出てくるし、甥っ子の面倒もよく見てそうだしよく体鍛えているし(?)

そういう人となりも含めて、このバンドが好きだなぁと思う。

ビジュアル系ってなんかちょっとコアなファンがきゃーきゃー言ってかっこつけちゃって「は?」みたいなのも多かったけど、この人たちはより庶民的というか、身近なビジュアル系だと思う。完璧すぎないバンドの形、完璧すぎない見た目・性格、それらがかえっていい味を出していると思うな。

人生で初めて、ここまで好きなグループというものを発見したので

これからも応援していきたいなと思います。

ゆるく全力投球。

仕事も趣味も全力投球。業務のことからマメ知識まで。期待しないけど、あきらめない!

0コメント

  • 1000 / 1000