大学無償化の件
先般NewsPicksやLinkedinでも記載したのですが正直どこの家庭も苦しいですよ、大学までお金を出すの。権利者は子供たちであって、親の所得ではかられたのでは、子供にとっては平等ではない気がします。親の方針によってはお金があっても大学の費用を出さない家庭もあるかもしれないし。 母子家庭で苦しさは同じでも、できるだけ社会に迷惑をかけないようにあさから晩まで働くお母さんもいれば、「これ以上働いたら生活保護がもらえなくなる」っていって喫茶店でタバコ吸っているお母さんとでは大違いだし。 ほかの制度もそうですが、ただ所得だけではかられてしまうと、一生懸命働いているぎりぎりの世帯にとってはすごく残念な気持ちになります。
前にこの記事でも書きましたが
所得だけでみたら大半の家庭が一歩間違えば破綻する。
それを通り一遍な基準で決められるのは本当に残念です。
0コメント